人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 V6FANの梵梵とした日常


by vtunagari
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
この時期林檎は買っちゃダメなんだな。

デパ地下で美味しいと信じてお高いリンゴを買ったものの、やっぱり味がしない。むしろマズイ。
早く梨の季節がこないかな。

梵は二十世紀梨が果物の中で一番好みで、二番目が土佐分担なんだけど、土佐分担は贈答用くらいの大きさじゃないと食べる実がちょこっとしかないのよね。スーパーで8玉で1000円の安売り分担だとほぼほぼ外の皮で食べられる実の部分は少しなのがなんだかなぁ。
果物は当たり外れがあるからムズイ。


3月は二回お参りツアー予定です。





十三番札所@大日寺

ご本尊@十一面観音



季節的に花は見当たらないお寺が多いけど桜や紅葉など花木が咲くとまた境内も違うんだろうな。

三回目は一回目に参加していた人たちが戻ってきて、少し賑やか。癖のあるというか個性的なひとというか若干苦手な感じの人もいるけど、距離を置いてストレス持たないように1日を過ごそう。
そもそもの先達さんも癖の強い人なんだけどそこは仕方ない。安心安全なツアーお遍路なんですから。そういうのが嫌な人は自家用車とかタクシーとか親しい友人とか家族で回ると思います。
梵のようにお一人女性はバスツアー利用が多くなるので、全体的にはバス車内は8対2の割合で女性です。






今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20272557.jpg

電気代が19000円都市ガス代が11000円水道代が5000円
夏も厳しいけど冬も厳しいな。

電気代が高いと次兄にいうと、灯油が一番いいので灯油ファンヒーターが正解だというようなことを言われます。梵が言いたいのは24時間パソコンやTVのモニター録画機器を稼働させてるその電気のことだよ!1日家にいてトイレを使う水のことだよ!掃除で窓を開けて閉め忘れてバイトに行き夜帰っったらガンガンに窓が開いてるところに暖房使ったるお前のことだよ!気づけ!


陽が当たらない梵家は洗濯物を乾燥機で乾かすようになるので、ほぼほぼ乾いている状態から乾燥機を使っても、まぁ。でもエアコンだろうな。でか、古い機械だからそもそもが電気代が節約タイプじゃないもの。

夏までにはエアコンを最新式の省エネタイプに変えたいよ。




今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20270370.jpg


道を挟んだ向かい側に一宮神社がある。もともとは一宮神社の敷地内に納経所とされて開基の折には大日如来像を本尊としていたが明治の神仏分離令により、神社の本地仏の十一面観音が移された。


戦火だったり時の政府の命だったり、権力者の意向で翻弄される仏や神。お寺と神社と共存する日本ならでは。




今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20235158.jpg








十四番札所@常楽寺

ご本尊@弥勒菩薩


唯一の弥勒菩薩で半跏思惟像の日本三体の一つ。京都と滋賀の三井寺にあと二つはあるそうです。







今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20275151.jpg

流水岩の庭と命名された岩肌が露出された石段というかごつごつ階段がある。








今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20282518.jpg

アララギの木の股に小さな石でできた大師像が祭られている。

アララギ大師として、主に眼病や眼に関するお悩みを助けてくれるらしい。


梵は右と左の視力の差がある。コンタクトも旅をしなくなってからというか、劇場にいったりツアーに行かないので特に見える必要もない。と思っていて映画を観る時にしまった!とはなる。
どこかのホテルで眼鏡を亡くしてから新しく作れても無いので運転する時の眼鏡のみで普段はぼんやりで過ごしている。
K子さんは遠視がち。両方1.5だそうだ。それで手元の細かい針仕事がプロ仕事なので眼鏡をいくつも持っている。しかも、眼科も月に何度も通っている。

梵は病院に行くお金がないから行かないけど、眼科歯科内科と大忙しで病院を回るK子さんが不思議に思える。もちろん不具合があるから定期検査も含めていくのだけど感心する。



今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20284363.jpg

とべ動物園に目がみえないマントヒヒがいて、周りの猿が夕方部屋に戻る時とかご飯を食べる時とか助けるというか教えてあげたり寄り添ったりするらしい。
自然の中ではないので、安全面はかなり確保されてるとはいえ、どこでバランス崩すか解らないし、音や臭いで感知するとしても不安は大きいだろうに、凄いね。

色んな生き物が命のある限り生きてる

なんか些細なことですぐに色んなことが嫌になる。頑張れる何かが弱い。今のところ手札はっろくちゃんのみだ。ろくちゃんは大きいけどでも、梵じゃなくても大丈夫かと思ってしまうと危険だ。なんとか持ちカードを増やさないと。






今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20290291.jpg


短歌が新聞に初‼掲載されたことを梵母の友人で俳句をされてる方にお伝えしたところ、お返事が来た。
とてもとても嬉しい文面でお知らせして良かった。続けるのみということでバイト中に頑張ろう。


バイトはオーナーであるK子さんの夫は入院中ということでK子さんが獅子奮闘(であってるのか?)七面ろっぴ(あってる?)の大活躍。いやK子さんは活躍したくてやってるのではなく、夫に成り代わりまして・・・状態なわけで、手伝えるところは梵も何とかK子さんの負担を軽くしたいと思います。調べたら七面ではなく八面六臂でした。




今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20292180.jpg


痩せないね。
食べるの嫌いじゃないし、元気だしね。お菓子を少し控えたところで特に大きな運動もしてないし。
家事用事で疲れても、カロリーとしては大した成果は見られず。

でも諦めては無いし痩せる努力はしたい。ただおそらくその努力は的外れで無駄な努力な気はしてる。駄目じゃん。

次兄の食事を作る時間が無ければウォーキングの時間も作れるはずと思ってるのが間違いか?でも、買い物の時間調理の時間片付けの時間を合わせるとその他の家事用事も含めて自分時間は無いかな。バイトのシフトも増えたし。おじさんは年金があるから必死で働かないのよね。

誰かのせいにしてる時点でダメなんだろうな。




今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20294117.jpg




十五番札所@国分寺

ご本尊@薬師如来

常楽寺から国分寺までは800mくらいかな徒歩。
国分寺近くの家の柴犬、めちゃ可愛い表情の犬がいた。



今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20300466.jpg

敷地は広くとてもきれいなお寺だけど、戦国時代にすべてやきつくされたとか。建立当時は七重の塔や七堂伽藍など立ち並んでいたといい、再建にも長い年月がかかり曹洞宗に転じてようやく本堂が立ち、また年月を経て太子堂が立ったという。


寺に歴史あり。





今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20302976.jpg


太子堂と並んで烏す沙摩明王堂があり、不浄や下半身や業を焼き尽くす力を持った密教の明王とされお札が販売されていたので思わず購入。


先達さんの話ではおトイレに貼る場合北に貼ってはダメ?北向きだったかな?なにかダメがあったな。




今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20305048.jpg



K子さんの夫(バイト先のオーナー)が大部屋に代わった。店員もまもなくだろう。リハビリを重点に治療が進んでいくのだと思う。前回の時もその病院をリハビリ治療で利用したらしい。そこへはK子さんは自転車で通うつもりらしい。
今でも、夫の代わりにバイト仕事と病院通いと針仕事を抱えて大変だろう。でも、夫いてこそのK子さんの生きてる時間だろうから何かできることはするつもりではいる。
従妹の母親介護も何かお手伝いさせてねとlineしてから放置したままになってしまった。

次兄が家にいることとバイト先が大忙し、お遍路参りなどもあり何も力になれず。お彼岸が近いしなんとかしたい。

従兄の入院のその先はK子さんの助言では嫁には嫁の考えがあると。梵がいくら会いたいなと思っても家には家の物差しがあり梵の想いだけ押し付けるのは迷惑でしかないとはっきり言うわけでは無いけど、そういうニュアンスの意見を頂きました。確かに、このまま会えないかもしれないしまた会えるかもしれない。

昨年は梵の想いで色んな人に会いに行った。みんなとても喜んでくれたけど、人と家による。長兄が梵の気持ちなど全く解らなかったように、梵も梵の気持ちだけでパーキンソン病の従兄に会いたい押しかけるのは諦めよう。ほおっておくのは梵母や叔母の気持ちを考えた時に寂しけど仕方ない。

梵母の実家のお墓参りをして少し落ち着いた。またお彼岸に花を持っていこう。





今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20310936.jpg




十六番札所@観音寺

ご本尊@千手観世音観音


大師の筆跡を刻印したと伝えられる印版があり、所蔵されている。希望者は有料で白衣の襟に押印してもらうこともできるらしい・


観世音菩薩の功徳の他に、毘沙門天と不動明王も安置されていてそれぞれ援福と悪魔退散の威力も込められている。

今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20242157.jpg


陽が長くなったものの帰路につく頃には夕暮れです。お寺の納経所は16:30締め切りなので、ガイドさんも運転手さんも大変です。
ぎりぎり団体さんで滑り込みセーフとなり、吉野川を渡って高速に乗ります。


お腹が空いたのでSAで何を買おうか楽しみです。でも、seven併用のSAはついたころにはガラガラでおにぎりはおろかサンドが少しあるのみでした。
後ろのカロリー表示を確認してサンドウィッチは止めて、桜餅と豆大福にしました。あと肉まん。和菓子は低カロリーあまり変わらないなら食べたいものをを食べましょう。脳みそに良いものね。

でも、次回からはおにぎり余分に持っていこう。






今年は、これ③の②・・・・・・_d0040901_20582710.jpg










# by vtunagari | 2024-03-12 22:33 | おでかけ | Comments(0)
パソコンの調子が古い動きでヤバい
K子さんが最新のノーパソを購入していた。K子さんの息子さんは東京でIC関係の御仕事をされている。年末年始の帰省の折にアドバイスを受けて新しいのに変えたと話していた。
年寄り一人で取り残されていくばかりだ。独身高齢女性は貧困のみならずまだそこ?ということになるだろうけど、先をいくのがいいとも限らないという思いも少なからずあるにはある。







今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00123486.jpg




水筒にはほうじ茶、バナナと五穀米のおにぎりと小豆蒸しパン一つ入れました。高速の前にバナナとおにぎりを食べました。

有志のかたからお裾分けとして小袋煎餅とミニチョコ、先達さんから缶コーヒー、旅行会社からペット茶を頂きます。午後から帰宅までが長い。今回も予定が過ぎるかもと言われたのでSAで小腹を満たすを想定したけど、食べたいものは少なく、次回からは余分におにぎりと何か夕食分も持ち込むようにしよう。

体重もあれから1年、800gくらい減ったものの変わりなし。一時期1㎏近く減ったものの、また年末年始というかバレンタインあたりでK子さんのチョコブラウニー攻撃でリバウンドしたような。ただお金も無いことも在り、自分でお菓子を買うということはほぼほぼ無い。頂き物かお供え物のおさがりで満々ある。
家事用事でほとほとで運動するぞ!が続かない。でも、自力整体は7年続いているのでましかな。

今週からアルバイトの時は次兄の夕食は作りません!になったので、自分の時間も増えるしお金も若干余りが出てくるといいなと思っている。そうするとウォーキングする時間も出来てくるかも。




今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00125103.jpg



朝5:30に起きた頃は大雨が降ったりしてたので、ワークマンのレインコートと軽かる折り畳み傘を入れた。でも集合場所に行きバスが出発する頃には晴れな感じに。
一か月前の二月よりは一枚薄着にしてみた。

着込みすぎるとバスの中で窮屈でエコノミー症候群になりそう。肩甲骨の所がガチガチ凝って肉が邪魔。体重は大きく減っては無いけど一年前に感じてた胃もたれというか食後の苦しさは無い。食べ過ぎには違いない。食べられるくらい元気といえばそうなのかも。同年齢の周りの人は何がしかの病院に行ったり薬を飲んでたりする人も増えてきた。


バスからお寺までの歩きや、階段の上り下り、勿論多少長めの徒歩お参りも何も問題も無い。むしろ歩く速度は早めなのでこれくらいのバスツアーはまだ大丈夫。前日の夜遅くまでアルバイトしてて、お遍路の次の日は疲れが残るとは言え草引きバイトも出来るし家事用事もする。倒れて熱が出たなんてことは今のところ無い。とにかくできることは今のうちに!だ。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00131240.jpg

杖杉庵@衛門三郎が大師に出会った場所で遍路の始まりとされている

伊予の国の強欲な富豪衛門三郎は周りの人に富を分け与えず村人が苦しんでいるのも助けようともしなかったある日托鉢にきた僧(空海)をほうきで打ち追い払った。すると翌日から衛門三郎の子供たちが次々に亡くなり後悔した三郎は修行をしていた空海を訪ねてお寺を回った。なかなか会えず何年も経ち八十八か所を21周巡り焼山寺ふもとの杖杉庵で力尽きた。
杖杉庵でようやく出会った空海は三郎の手に石を握らせ再来を祈願した。
のちにこの石を握った男の子が本家で生まれその石は石手寺に納められた。


この話小さい頃からよく聞かされました。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00133008.jpg


神山町はしだれ桜を沢山植えていて、有名みたいです。山桜や吉野ではなく枝垂れてる。道路沿いの山肌には枝垂れ桜の木がずっと植えられてる。
しだれはまだですが、梅や花桃はところどころ咲いていました。



ローカル線のJRの車両が1両駅に停まっている処を見かけた。乗ってみたい。吉野川添いに線路があるのかな。
阿波池田から徳島までのローカル線。どれくらい時間がかかるのだろうか。




今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00135671.jpg
十二番札所@sh焼山寺

ご本尊@虚空蔵菩薩

神山町までが遠い。狭い道を県外ナンバーの大き目の車がお寺に向かうので大変。大型バスは途中までマイクロバスに乗り換えて山道を登っていくのだけれど、それでも離合のギリギリの道を行く。歩き遍路は大変だけど歩くのも季節によったら気持ちいいかも。

とは安易に言えない11番から12番は険しい山道を6時間以上歩くことになるらしい。いわゆる遍路転がしの区間



今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00141411.jpg


短歌は今週は掲載無しでした。がっくり。

そこそこ続けて葉書出したと思ったし、梵としては掲載されたものより好きなものもあったけど採用されず。
常連の掲載の方々は年配の方が多いように感じる。題材が細かいし梵の知らない植物や季節のあれこれ自然に詳しい。やはり勉強あるのみか。

五感で見つけないと選者の先生ははぁ、それで?みたいな事だろうな。お遍路に行っても次々に浮かぶこともないし駄目だ。がんばれぇーーー



久しぶりに快ちゃんの動く姿や声を見にすることができた。後輩の動画チャンネルに感謝。
細い。薄い。更に薄くなってた。腰の細さだけでなく太ももの肉の無さはエグイ。そして変わらぬ記憶力の強さ。4月からドラマもあるようで何よりです。

お勧め動画で事務所の色々な人たちが出てくることも有るけど、なかなか落ち着いてみることにならない。ドラマもバラエティ番組もオンタイムは難しいでも、見かけると嬉しい。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00143295.jpg

今月はアルバイトのシフトが多めな上にK子さんの夫であるバイトのオーナーが入院したということでK子さんのフォローも気にしつつ忙しい。

しかも春のお彼岸が来る。忙しいからといって食欲が落ちるわけでもなくちゃんと食べるは確保するのでやせ細ることも無い。でも気忙しい。従妹のことも気になる。叔母は順調か。それより従兄のことがもっと気になる。12月にパーキンソンが進行して精神科に入院しましたと嫁からSMが来てからその後の様子も解らない。このまま会えないのだろうかと案ずる。
確かに家族のことではある。母方のたった一人のいとこである。会えるものなら会いたい。話が通じなくても会話が成立しなくても、言葉を交わせなくても顔を見たいと思うのは迷惑なんだろうか?モンモンとする気にしているということは嫁には伝わっているんだろうか?嫁は気にしてもらっても迷惑と思っているんだろうか?それとも気にしてるなんて思っても無いのだろうか?人は自分が抱かない感情は想像しがたい。梵が知る嫁はむとんちゃくというか雑な人のイメージ。もしかしたら梵が案じているという思いは想像もしてないかもしれない。
かといって会ったからといってなんなの!?と思ってるかもしれない。でも、どういう症状で現状か解らないけど会わないよりは会った方がいいように思う。

快ちゃんもやらない後悔よりはあって後悔の方がいいって言うってたし。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00145012.jpg



唇の横におできができて気になる。加えて食べ物を食べていて口の中を噛む。
これ梵父がよくしていて、時には血が出るほどになっていました。誰のせいでもない、己の老化故なのですが、めちゃくちゃ痛い。
皆で同じものを食べていて突然あ痛いっ!!となるからもぉーーーとなるけどどうもしてあげられない。外食のうどんを食べに行ってもそうなるので、イライラしていた。どうしてもっと優しく対応できなかったのかと己を恥じる。


誰かの身になるとか立場になって考えるということの難しさ。
こんなに早く老化が来るのか食事中何度も噛んでしまう。うっすら血の匂いもしてテンション下がる。K子さんに頂いた湿布を貼るようになった。



今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00151552.jpg

八十八か所すべて回ったら結願といって高野山に御礼参りをして一回目終了となります。

で、来年の1月に高野山に行く予定がツアー会社から説明がありました。お泊りがあるようです。ろくちゃんとバイトとやりくりできるのか?でも、1年でお参りができたらその方がいいし。
高野山は宿坊に宿泊して朝からいろいろ唱えたり、専門のガイドさんとともにあちこちのお寺を回るみたいです。うっへぇーーー。


もし県外に行くとしたら7年8年ぶりくらいになるのかな。元気なら行っておいた方がいいよね。何が起きるか解らないもの。




今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00153775.jpg

焼山寺のある山の大蛇が暴れて村の田畑を焼き尽くし人々を苦しめていたのをしり、空海が寺塔建立を思い立ち山に登ったもの大蛇は反発して全山を火の海にした。空海はひるまず摩盧(梵字で摩盧は水の意味だったかな?違うかも)の印を結んで唱えながら進むと火勢はようやく衰え始めた
しかし大蛇は山頂近くの岩窟にこもってなかなか降参しない。そこで虚空蔵菩薩を一心に祈念し、三面大黒天と牛頭天王の籠を願い大蛇を洞窟に閉じ込めた
空海は仏の加護を得られたことを感謝して直ちに一刀三拝しつつ虚空蔵菩薩を刻み本尊とした。

らしいです。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00160290.jpg


ガイドさんの話では、年によってはこの時期雪が残っていることもあるとか。

風もあったので寒い寒い。


納経帳に御朱印頂いたり、白衣に朱印を頂いたりはガイドさんがまとめて管理して下さるので、その間に梵たちは先達さんとともに本堂と太子堂をお参りするということになっています。なので、お寺の売店というかお札やお守りや何かそのお寺ならではのものを購入したいなとか見て見たいなと思ってもほぼほぼ時間がありません。

それに目立つところにそういう売店じゃないなんて言うんだっけそういう場所が見当たらないのです。梵の近くの札所のお寺も全くお守りを売ってる気配の無いお寺も多いので大きなお寺以外はそうなのかもしれません。でも、寂しい。観光要素が1%も無い感じ。いやそりゃそうなんだけど。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00162182.jpg



マイクロバスで降りたところにある食堂。お昼はここしかないらしくコロナを乗り越え営業しているだけでも有難い。
散らし寿司に金時豆?うずら豆?が入るのが徳島流とか。

手作りの梅干しや柚子みそ、など販売していました。とりあえず購入。





今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00164329.jpg


ぶるぶる震える寒さだったので、暖かいおうどんが嬉しかったです。マイクロバスがぐるぐる道で乗り物酔いみたいな感覚になりました。ほっと一息、脳みそリセットです。今月になって色々あって昨日もバイトで色々頭を使ったので疲れてたんだと思う。

素朴だけど丁度いい味で美味しかった。午前中は一つしかお参りできてないですが、帰宅は遅くなりそうなので、炭水化物重ねですがしっかり食べてます。


ガイドさんの話ではコロナで色々と変わってツアーの組み立てやしyぉくじのタイミングなどなど何度も練り直したりssのっつど検討しなおしたり大変なようです。それに人数の塩梅もあり、マイクロバスに乗り換える必要がある場合だと多く集まっても困るし、かといって催行人数は確保したいし。
お遍路ツアーも色々あるけど、催行出来ないツアーもあるみたい。


今年は、これ③の①・・・・・・_d0040901_00170507.jpg







# by vtunagari | 2024-03-10 10:55 | おでかけ | Comments(0)

正解が欲しい・・・・・

兄弟の関係は一人一人異なるし、姉か兄かでも違うし、末っ子中子でも変わるし、それぞれの立場からの見え方言い分もまちまちだと思う。
そこへその家族の在り方というかどういうもの係があるかも関わってくるかえら答えを出すのは難しい。

TVに出ている人の中でも兄弟とは長い間快泡はないとか疎遠だという人は多い。事件性の場合だともっとだ。

でも、教えて欲しい。どうすればいいのか、何が正解なのか。

なぜ、梵が同居している次兄を養うという構図になっっているのか?
K子さんに話すと、次兄はずるいと、解っていると思う。梵に食べさせてもらっている状況を。なので、ちゃんとお金を折半にするくらいは出してもらうようにいいべきだと。
逆にね?なぜ梵は言えないんだろうかと思うわけよ。自分で。長兄からの土地登記問題の圧力もようやく泣き泣きしながら言えたんだけど、それでも3年かかってるいえるまで。で、次兄の遊んで暮らして生活(一応お金は留学生の光熱費食費分くらい入れてる)に梵は大きなストレスを感じてるからそのストレスは取り除きたい。働いている時も生活のお世話はしてたわけだけど、家にいない時間がそこそこあったからまだ大丈夫だったのね。
ところが今はまるまる1日ほぼほぼ部屋でネット見てご飯ができたら食べてだらだら暮らしてるわけじゃん。その間掃除して洗濯して買い物いってバイトして草引きバイトもして、お風呂もいってお墓参りもしてくたくたよ。次兄が仕事にいってる時は朝はつくらなくていいので夕食のみで良かったのが、朝食から60分から90分くらいリビングに居座って、目障り邪魔。ずっと部屋にこもっているからゴミが貯まってて臭い。本人も外に出ないからますます風呂に入らないのでさらに臭い。留守の時間があればゴミの片付けや布団の洗濯とかいろいろ掃除も出来るけど、ずっといるので出来ない。


じゃあ、梵が3倍くらい出してる生活費を半分くらい負担するからオッケーかというとそこだけじゃない気がする。つまりは外へ働きに出てくれるのが一番助かる。働いてお金もしっかり入れてくれるのが最高だ。今はお金は最低の家にずっといますという最悪の状況。それが三か月目。

これも解決方法は梵が言うしかないんだろうか。他に策は無いのか。ほんと教えて欲しい。そりゃよぼよぼの年齢になったり、難病になったりしたらぼんが介護ということも仕方ないのかもしれないけど、それでもおかしいだろう、どうして妹が兄を養う?借金してまで。次兄の面倒どころか関係を一切持とうとしない長兄夫婦が土地の名義がどうのこうのなんてどうでもいい話ばっかり言うんじゃないよ。昔っから男は嫌いだったけど、ますます使えない男は関わりたくないのにその骨頂が兄達だとは。

で、食事も作らなければいい、掃除も洗濯もしなければいいっていう人がいるけど、少ないながらも作って欲しいと食費を入れてるかぎりはつくってしまう。臭いから掃除もしてしまう。別に世話がしたいとかではなくてこっちらに火の粉が降りかからないようにしようとすると結果食事も作って掃除もして洗濯もしてになってる。ほおっておけないというより梵の自分の為にしているという感じ。じゃあしょうがない世話すればいいじゃんになってしまうけど、喜んでやってるわけじゃない、次兄が働いても無いのに楽々暮らせているのが当たり前になってるのは納得いかないぞということです。

梵が大変だということは気づいてないというのです。そんなことある?と思うけど男は気づかないというのです。言えないのだったら我慢するしかないということになる。ややこしい。親子でもないし夫婦でもないにしても気づけよ。解るだろ自分の出してるお金で大人二人が生活できないことくらい。始発から終電まで働いているの知ってるだろ。

はっ!そうだ終電までの仕事の時はもう夕食作るの止めよう。そうしよう。それだけでも買い物の負担も減るし、お金も使わないし、全然違うわ。それは言ってみよう。

ここで吐き出すといい案がひらめくことがあるね。色々整理できるというか。どうかな言えるかな・・ほんとに言えるかな。言えてもそうなるかな。
唇の横にヘルペスできっちゃったし疲れがたまってる。頑張って言いましょう。


# by vtunagari | 2024-03-05 22:38 | 日常 | Comments(0)
使わないままの古い葉書が30枚近くあるので、同じく古い切手を貼り足して使いまししょうと思い立ち、それなら新聞の”文芸欄”に投稿しようじゃないか!
と、2024年の目標を立てて1月から葉書に2歌ずつ応募しているのですが、さっぱり結果は出ず。

付け焼刃どころか何の素養もないまま、適当に作りましたではダメか・・・と思い始め、ここ数日はバイト中も浮かばない日々が続き難しいなと意気消沈していたところ!!

載りました!採用です。来ました。来てます。
単純ですが、諦めず毎日作るのみです。継続は力なり!常日頃三宅さんが仰ってました。これしかないです。
梵の名前が載ってます、ひえっーーー!!
この喜びを伝える方がいるので喜びの葉書を出します。梵母の友人のNさんは新婚の時に近くの公民館で始まった句会に参加してそこから半世紀以上俳句を詠み続け俳号もお持ちの達人。その方に梵母が亡くなった時に俳句を誘われたのですが短歌の方が好みなんですと話したのです。なので、そのNさんだけが梵が短歌を作っていることをご存知です。

選者の先生の好みをあるでしょうから、没になった歌でも梵が好きなものはそれはそれで大事にすればいいかなと思いつつ、やはり余裕ができたら短歌の本も読んでみたい。
バイト先でなかなか短歌のネタが浮かばないなと考えている時に、そういえば最近梵父や梵母のことを思って泣くことが減ったなと思った。
でも、TVerで、不適切にも見て大泣きした。サダヲが上手すぎる。里依紗がエグイ。クドカン天才。なんだろうなTBSとクドカンの相性がいいのかな。Vが好きすぎるあまりに、他のグループのドラマはほぼほぼ見てない梵ですが、ながせさんとクドカンさんのドラマをもう一度見てみたいと思ったりします。

そうだ!おかだ一門が活動するみたいでマムートスーツがオカダらしくて、最高だわ。お高いで有名な登山ブランドの中でも屈指のハイブランドマムート!Vコンでの私服一張羅のグラサンおかだが脳内映像で浮かびました。その前振りとしてのリハーサルでそんなお洒落な格好で・・・と森田さん三宅さんにぶーたれるオカダ込みが面白いんだけどさ。

今月はバイトがぎちぎちに組まれてます。そこへK子さんの夫が入院!という事態になりまして一難去ってまた一難状態です。お遍路ツアーは今月は二回組まれてますので、ものすごいハードスケジュール確実です。そして次兄は無職のまま毎日ネット三昧で一日中家にいます。なぜに梵が養う羽目に!?もうそういうだと人生だと諦めるしかないと思いつつも納得は出来ないというか不満溜まりがちです。くっそぉーーーーー!!!

# by vtunagari | 2024-03-02 21:33 | 日常 | Comments(0)
算数を勉強しなおしたくて、小学4年生の算数ドリルを買って勉強しています。
3冊購入した1冊目@四谷大塚予習シリーズその名も一歩先を行くリーダーズドリル”図形と文章題”です。


始めの3年生の復習、わり算、あたりは余裕でしたがすぐに少数で詰めが甘くて100点は取れなくなり、分数、割合で、ミスが目立つようになる。
いくつになってもテストは見直しが大事。
角度、三角形になると、最短の答え探しが難しくなり、あーでもないこーでもないと考える時間が長くなり、答えをひねり出す。三角形の角度が難しい。三角定規が重なっていて角度を見つけるのに、ってことは?の繰り返しだ。文章題の読み間違えもあって赤いリボンや青いリボンが出てくると怪しい。
四角形、面積になると、えっと・・・・・の問題があり、一旦白紙になる事も増える。面積は縦×横ですよ!まずはそこから思い出しましょう。

いま、33頁まで進んだので、取りあえず50頁やり切ってから、また復習していこうと思う。


短歌の方も新聞社に葉書は出していますが、全く掲載される気配はありません。
もしかしたら選者の先生がふざけんな!下手にもほどがある!短歌をなんだと思ってるの!ちゃんと勉強してから投稿井しなさいよ!って怒ってる可能性がある。

俳句は季語があるし、地元的にとても盛んなのね。散文詩的な短歌の方が好きかなって適当に思いついた言葉でつくってるのが良くないのかも。単純に話になってないんだろうな。おそらく教室に通ってる人や講座を受けてる方が掲載になるだろうし。
ま、葉書はもう宛先書いちゃってるから、その分は送るつもり。




もう少しお財布事情がゆるくになったら短歌入門本も買いたい。

数日前の広告でJRの旅企画のチラシが入っていた。お遍路しつつは無謀ではあるけど、隙あらば行ってみたい企画もあった。
明日はまた違う1日になる。今思いついたことはやってみるがいい。残された時間は知らないけど、もう沢山は無いはずだから。
久しぶりに喉が痛い。しかも薄く。疲れてるのかな。風邪のパターンだけど、そうならないように踏みとどまりたい。




# by vtunagari | 2024-02-25 01:57 | 日常 | Comments(0)